-
カブトムシ 幼虫の育て方=マット土の交換・分量・頭数など、最適な飼育方法は?
夏が終わると始まるカブトムシの幼虫飼育。翌年の夏に成虫として生まれるまでの間、秋から春にかけての約半年間、幼虫として育てる期間が続きます。 筆者は、成虫が産卵して孵化した後、幼虫が蛹化となり、羽化して ...
-
夏休みの自由研究におすすめ:カブトムシ標本の作り方、手順
夏休みといえば、自由研究。 特に小学生のお子さんは、毎年どんなものを作るか悩ましいところかと思います。 この記事は小学生くらいのお子さんをもつ親御さんに向けて書いています。 工作の楽しさを体験し、親子 ...
-
こどもの国ムシムシランド福島県田村市がすごい!口コミ体験記カブトムシ自然王国
福島県のカブトムシ自然王国「こどもの国 ムシムシランド」を訪問してきました。 福島県田村市、のどかな山里深く、ひっそりと存在感を放っているカブトムシの林。 東京在住者にとって、簡単に行ける場所ではあり ...
-
東京でのカブトムシの採集と成虫の飼育方法、コバエ対策も!
夏休みといえば、カブトムシ。都市部で見ることは少なくなったかもしれませんが、まだまだ居ました(東京都内でも)。 また、夏に里帰りした田舎で、カブトムシを捕まえてもち帰ったが、とりあえずどうしていいかわ ...